戦後70年の今夏にドキュメンタリー映画
 『筑波海軍航空隊』


          2018年7月21日上映 
 解説  
 元特攻隊員の人々の証言や当時の日記などから、特攻隊員たちが経験した戦争の真実に迫ったドキュメンタリー。太平洋戦争の末期、爆弾を抱えたゼロ戦で、アメリカの軍艦に体当たり攻撃を命じられた「神風特別攻撃隊」=「カミカゼ」と呼ばれた若者たちがいた。戦闘機の教育訓練部隊だった筑波海軍航空隊(茨城県笠間市)でも84人の若者が沖縄戦のために特攻隊に編入され、そのうち60人が死亡。彼らの多くは、学徒出陣によって大学を中途で辞め、「お国のために」特攻隊に志願した若者たちだった。監督は、2000年にギャラクシー賞奨励賞を受賞したNHK・BSスペシャル「海を渡ったウチナーンチュたちの戦争 報道カメラマン石川文洋が追った沖縄史」をはじめ、数多くのドキュメンタリー作品を手掛けている若月治。



 アンケート集計結果   (入場人員=225名 内子ども4名)
    回答者数……110枚    回収率……48.8%
 
1. なたについて
@ 年齢 90歳代(2)、80歳代(11)、70歳代(31)、 60歳代(32)、 50歳代(16)、
40歳代(10)、30歳代(3)、20歳代(1)、10歳代(3)、不明(1)
A 性別 女性(63)、 男性(46)、不明(1)
B 職業 ・会社員(15)・公務員(3)・自営業(4)・農業(4)・主婦(14)・パートタイマー、アルバイト(16)
・教員(3)学生、生徒(3)・その他「派遣社員、団体職員、年金生活、老人、無職」(37)
・不明(11)
C 住所 ・宇都宮市(52)・小山市(10)・鹿沼市(8)・栃木市(6)・佐野市(4)・矢板市(4)・さくら市(4)
・足利市(2)・下野市(2)・那須塩原市(2)・壬生町(3)芳賀町(3)・真岡市、那珂川町、茂木町、益子町、市貝町、高根沢町、上三川町(各1で7)・県内(2)・県外、愛知県(1)
本日の公演を何でお知りになりましたか
・主催団体からのハガキ(31)・コープ、とちぎコープからの案内(33)・生協(18)・友人、知人(15)
・スーパー(2)・総合文化センター(4)・宇都宮文化会館(2)・とちぎ福祉プラザ(1)・南図書館(1)
・下野新聞(2)
・朝日新聞(1)・とちぎ朝日(1)・とちぎよみうり(1)・新婦人(1)・雑誌(1)
・県民ネット(1)重複あり

催し物、観られた感想をご自由にお書きください。
  筑波海軍の予備学生出身のパイロット達と同じ時期に甲飛予科練生徒に土浦航空隊で一緒に訓練していた者です、涙堪えて見ました、近い内に友部にある筑波海軍記念館へ行きたいと思います。有難うございました、私は前回の神雷特攻の映画も当館で拝見しました。乱筆にて。(92歳男性)
「反戦」をもっと前面にと考えながら映像を観る。(90歳男性)
あの当時、何の疑問も持たず、戦争へ戦争へと気持ちが向いて行ったのは何だったのだろう。男の子は軍人のかっこの良さにあこがれ、軍人になる学校を目指したものだ。だから22・23歳の若者の命が戦火に消えたことは今にして無念に思う。(87歳男性)
直接的に戦闘に加担しなかった世代ではあるが内地に在って間接的には空襲など、戦時体験を経験した世代、戦争のすべてを意識して生まれ育ったものとに、映画の中に画かれた青年たちの心情は痛いほど良くわかる。価値観の選択も許されない時に「生」「死」について特に自身から考えることなく「運命」にただただの選択にまかせていた、それは銃後に在った、わたしたちも同様たったような気がする。(86歳男性)
戦争の悲劇を深く感じるものでした、我々戦争体験者だけでなく、国民がすべて戦争はあってはならぬと認識しなくてはいけない。二度と戦争を起こしてはならない、勝者も敗者 良いことは何もないのが戦争だ、命を落としたことは筆者にあらわすことはできない。(83歳女性)
戦争は絶対に駄目。(83歳女性)
命は 自然にあるべきもの。(81歳男性)
全世界で戦争はしてほしくない。(79歳女性)
私の父は、沖縄戦に参加させられました。そのくわしい内容は、父から聞いたことはありません。これからも、できるだけ調査していきたいと思う、内容でした。(78歳男性)
ふだんなかなか見る事の出来ない 過去の現状にふれ 戦争は絶対 してはいけない。(78歳女性)
戦争で父をなくし、ニューギニアまで行ってきました、戦争のない世に後世まで伝えたいと思います。(76歳女性)
特攻隊については知覧の事しか知らなかった、二度と戦争がない恒久平和を願ってやまない。(75歳女性)
感心はありましたがなかなかめぐりあえず、筑波に記念会館があることを知りましたが、行く機会がありませんでした、ここでも良い上映を見られました。(75歳女性)
戦争はいけない。(74歳男性)
とにかく戦争は絶対反対です、なぜもっと早く休戦にもっていけなかったか、当時の政府、運営部上層部は悪ですネ!!。(74歳男性)
いろいろ知らなかった事が少しわかり参考になりました 感動しました。(74歳男性)
証言者の勇気ある発言に感動しました、特攻の人達が戦争もなく 現在まで活躍されていたら、どんな世の中になっていたでしょう、国も変わっていたのでは?。(74歳女性)
戦争を知らない世代ですので、戦争は絶対してはいけない一人ひとりの命をもっと大切に考えるように。(73歳女性)
鹿児島の特攻会館を見させていただきました。それによると特攻隊員達は世界恒久の平和を願いながら知覧の地より出撃したそうです。私が一番 胸痛かったのは 17歳の2人 18歳の3人が子犬を抱いて笑っている写真を見た時でした。この写真の撮影の次の日に出撃し、全員亡くなったそうです。今 憲法9条がこわされそうになっています。先人の命をかけて日本を守ろうとした思いを絶対にこわしてはいけないと思います。 憲法改正には絶対反対です。(73歳女性)
次の世代にどうやって伝えられるか−−。(73歳女性)
ありがとうございました。多くの事を話をなかった亡き父を思いました。満州から 帰って来れた。(71歳女性)
70年前と同じ様な 軍靴の音がヒシヒシと聞こえてくる思いの現在の日本、何としても今の平和を守らなくては。・・・その努力をしなければ と強く思う毎日。(71歳女性)
開戦に突き進んだ国家体制の無策につきる!。(70歳男性)
「生」への選択肢が無かった時代 日本国民が一途に死へと向かった怖ろしさ。二度と戦争の悲劇は絶対に繰り返してはならないことを強く感じました。(70歳女性)
とてもよかった」と思う 無念さが強く伝わった。(70歳男性)
お知らせの葉書ありがとう 来年も楽しみに待ってます。(70歳男性)
素晴らしい映画ですした、大感動です。(70歳男性)
特にありません。(70歳男性)
戦争は絶対してはいけない。平和に生きたい。今の安倍の防衛予算を増やし、社会保障を考えるべきである、アベ政権は許せぬ。 今日は良い映画をありがとうございます。私は、3・4年前に友部?笠間の記念館に行ったことがありますが、館の説明者も 話し方か 戦集の活が耳ざわりになったのをおぼえています。戦争させない教育を、平和教育が重要だと思います。(68歳)
戦争の悲惨さがよくわかった。(68歳女性)
戦争は絶対にしてはいけない。平和を続けるために努力しよう。(67歳男性)
戦争について、知らない事を今回また知ることが出来て来て良かったです。(67歳女性)
戦争がなかったら たくさんの人達が幸せにくらしていたんだと思います。(66歳女性)
数年前 飛行場で知りました、ずっと気になっておりました、今日は22歳の孫と来ました、同世代なんですね。(66歳女性)
とても良かった。(65歳男性)
戦争は人や国に害しか与えない やってはならない、平和な社会をつくらないといけないと思います。安倍内閣はだめです、打倒しないと、危険な内閣です。(65歳男性)
これだけ集めるのに苦労されたことと思います。(65歳男性)
小・中学生に太平洋戦争について もっと深く詳しく教育をすべきだと思う。広島、長崎、全国の記念館などへの見学も含めて。西郷隆盛より、戦争についての放送(日曜8時)の方が意義あると思う。又、戦争によるPTSDも調べる必要あり。(65歳女性)
平和の大切さを改めて、思い、守らねばと痛感しました、ありがとうございます。(64歳男性)
今更ながら、戦争の悲劇さを痛感させられました。不条理さも。(64歳男性)
若い人たちが命を散らしていった無念、愛する人と別れなかった想いはどんなであったか、「戦争はやっちゃいけない」その声が、もっともっとみんなの思いになって、9条守っていかなければと思う、きょうはありがとうございました。(64歳女性)
良い記録で、みることが出来てよかったです、平成も終わるこの時期、戦争の風化があるので、もっと広げて活動することを望みます。(63歳女性)
戦争は何があっても決してやってはならないと思いました。先人が残した平和を守っていくことが大事である。(63歳男性)
戦争はしてはいけない!。(62歳男性)
戦争はやはり絶対やってはいけないことを痛感しました。(61歳女性)
戦争反対です。(60歳女性)
戦後生まれなので父、母、祖父母からの話でしか知りません。満州で戦争体験をした義父は、話したがりませんでした。孫のいる歳になり、このような映画をとおして、戦争はダメという気持ちよいことをうまないことを伝えられたらよいと思います。その先に死しか選べない精神状態をうけいれてしまえるおそろしさを感じた。(60代女性)
母方のオジは土浦航空隊の予科練にて、終戦を迎えました。あと少し戦争が長びいていましたら、おそらく戦死していたのではと思います。戦争は絶対にしてはなりません。(59歳女性)
筑波隊の事を調べて現地にも行きたくなりました。(59歳男性)
あらためて 命の大切さを思いました 多くの人の命の上に今の私達があります、若い人達につたえていってほしいです。(57歳女性)
毎年、この時期に戦争と平和について考える機会を作って下さるころに感謝しています。今回の映画を見て ぜひ笠間の記念館を訪ねてみたいと思いました。ありがとうございました。(56歳女性)
意外にたんたんとしていた。(55歳男性)
戦争は、いけないこと、してはいけないこととわかってて なぜ と 思います、ぜひ こうえんをつづけて下さい。(55歳女性)
心に重く響いた。祖父母にもっときいておけばよかった。今、思い出しましたが実家の方(札幌)では 終戦記念日の日の正午にサイレンが鳴っていました。(55歳女性)
非常によかった。(52歳男性)
全世界の人が平和である事を いのち、二度と戦争をおこしてはいけないと一人一人が思う事を願います。(52歳女性)
日本の為に戦って下さった方々に感謝すると共に戦争は いけないと改めて思いました。(52歳男性)
ドキュメンタリーでしたので、今まで観た戦争に関する映画よりも 心にひびくものがありました。証言なさってる皆様の言葉や表情には、心底 感じ入りました。記念館にも再び、うかがいたいと思いました。(50歳女性)
雷風の存在は何となく知っていたけど”死”に対する気持ちを消すような心情に日々を過ごしてた事など考えると、とても考えさせる映画でした。今 私達が この平和な日本で生活できるありがたさを何とも言えない気持ちで見させてもらいました。(49歳女性)
当時の体験談が多く、考えさせられた。(47歳女性)
とても若くて優秀な人達が、あっけなく亡くなって行く 現在 今の時代に思えば 異常な世の中。二度とあってはならないと思います。(47歳女性)
あまりにも若い年齢であることに、言葉で言い表せない無念さを感じました。こんな無茶苦茶な命令に対しても、家族や国の将来を思って、つとめて明るく、手紙や言葉を残しているのが印象に残りました。「みんないい男でしたが、死んでしまいました」という言葉が印象に残りました。こんなこと二度としてはいけない 過ぎた時間が戻せないことを残念に思います。(46歳男性)
いつもハガキを頂いて、貴重な映画を拝見させていただき うれしいです。今日は高3の娘もつれてきました。若い人々にも もっと広まると良いです。(46歳女性)
毎夏にハガキを送って頂きありがとうございます。大事で 大切なことを、やはり思い出すために。忘れてはいけないことなのに、忙しさに、感性の怠慢に、何かのせいにしていけないことなのに・・・。改めて、思い直し、背筋を伸ばしていきたいと思います。(45歳女性)
戦争は二度としてはいけないことと、実感しました。戦争を知らない子ども達に戦争のおそろしさを実感できる良い機会だと思いました。(45歳女性)
出演されている柳井和臣さんに、以前、仕事で大変お世話になり 映画が作成されて観たいとずっと思っていました。今回、宇都宮で上映されると知りうれしく思いました。ありがとうございます。柳井さんの思い、出陣された方々の思いを知り、つくづく戦争があってはいけないと思いました。(45歳女性)
戦闘機ごと相手にぶつかっていく戦い方を誰が考えたのでしょうか。全く意味が分かりません。国のために亡くなっていった方の想いを考えると悼りを感じます。(45歳男性)
戦争反対!!!!!やっぱりそう思った。人類平和なぜ出来ない、・・・・・・(44歳女性)
カミカゼの話しをあまり聞いたりしたことがなかったのですごく、いいたいけんでした。また、機会があれば、見たいと思いました。(34歳女性)
特攻への覚悟が今では計りしれないほどのもの(大和魂)だったと改めて感じました。(34歳女性)「子10歳と9歳ずれ」
1.国や上の者からの都合により、個人が自分らしく自分で生き方を選べない理不尽さを改めて感じました。 2.生きることをあきらめるしかないなど 人間の感覚を歪めてしまう おそろしさには震えました。 1.2は現在にも ひそんでいる状態だと思い、戦争になるのは本当に紙一重です。当時の独特の言い方や難しい表現があったので、横に現代の言い方を添えてほしいと思いました。(29歳女性)
戦争というものには、前から興味はありましたが、この上映会を通し、その戦争についてのひさんさ、というものが、よく実感できたと思います。学徒の人たちの訓練は、もはや死ぬための訓練だと思います。僕は、戦争のことは、実際よく知りませんが、こんなざんこくなことはもうやってはいけないということは共感します。(11歳男性)
戦争は知らないので知りたかった。(女性)
本会(宇都宮映画会)今後の活動について何かアドバイス、ご意見をお寄せください。
これからも、このようなドキュメントを製作していただきたいと思いました。(83歳女性)
知らなかった事が沢山」ありました、来年もまたお願いします。私も父親を亡くしてくやしいです。(82歳女性)
反戦・平和の為のアピールは大々的にすべきだと思う、特に終戦記念は近くには、多くの人に伝えるべきです、戦争を知らない世代が多くなり身近に感じる機会が少ないと思います。(82歳女性)
ドキュメンタリーでも訴える力をもっていることを知らされました。(78歳男性)
語りつぐ人も少なくなっています、戦争は絶対にしてはならない、命の大切さ、相手も自分もこの思いをつないで生きていきたいと思います。(75歳女性)
元気に御活躍下さい。(74歳男性)
また来たいです。(74歳女性)
毎月19日に国会前で、3000万署名の運動をユーチューブで拝見していますが 栃木県で署名運動をやっていると耳にしません。もし行っているのであれば署名をしたいと思います。(73歳女性)
若い世代にもっともっとこういう機会を与えて、現状をしらしめるべきと思う。(71歳女性)
せっかくの上映なのに、終りのテロップが出てすぐに場内を明るくしてしまうのは作品に対して製作されたみなさんに対して 失礼ではありませんか?!。(71歳女性) 「終わってすぐに出たお客様がいたので真っ暗の中、安全の為 そうさせてもらった事を話し、この方には納得して貰いました。スタッフ談」
「継続は力なり」ですネ!。(70歳男性)
日本人として考えなければならない課題をこれからも提示して下さい。(70歳女性)
平和?むごくて、もっと悲惨な世界の現状を知らせる活動を。(70歳男性)
今後も、平和のための映画会を続けて下さい。(67歳男性)
毎年 ありがとうございます このような活動を続けていただきたい思います。(67歳女性)
戦争責任があいまいにされている。(67歳男性)
また良き映画を お願いいたします。(66歳女性)
今後も続けて欲しい。(65歳男性)
平和をめざすために何を考え したらよいのか 今後とも 映像を通して伝えて下さい。頑張って下さい。(65歳男性)
若い方が、少ない(参加者に)のが気にはいりました。中高年だけでなく若い方が参加出来る様な取り組みに期待します。(64歳男性)
続けて頂きたいと思います。(61歳女性)
毎年、このような催し物があって有意義だと思います、もう少し近い場所であるといいと思います。(61歳女性)
栃木コープは、あまり政治的な事に関わらない印象が強いのですが、ぜひ来年からもすっと映画会を続けて下さい。今日は、暑くて、出て来るだけで大変でしたが、とても良かったです。ありがとうございました。(59歳女性)
戦争体験は、風化しつつあるが、8月には、ぜひ戦争物を上映してほしい。(59歳男性)
今後の活動もがんばって下さい 若い人達に伝えていってほしいです。(57歳女性)
これからも すばらしい活動を続けて下さい。ありがとうございました。(50歳女性)
戦争、経験者が数少なくなっている今、色々な角度からの体験ドキュメンタリーを現代の若者にも、広めて 戦争のない世界やムダな戦争をしてはいけない事を広めてほしいです。(49歳女性)
今後も、定期的にこの様な上映会を実施して下さい。もっと沢山の方達、若い人達にも見て考えて 欲しい。(47歳女性)
個人的なことですが、「さくら花」には衝撃を受け、できたらもう一度見たいです。最近 戦争にキョウミを持ちはじめた高1の娘にも見せたい。(46歳女性)
ありがとうございます。続けて欲しいです。お手伝いもしたいです。また、よろしくお願い致します。(45歳女性)
これからも続けていただきたい。(45歳女性)
もっと、子どもや親子連れでも来られやすいものを開いて欲しいです。また車イスなどでも利用できたらいいと思いました。(34歳女性)
今後も続けてほしいです。(34歳女性)
戦争でつきものとされる、性暴力(慰安婦など)や米軍と結婚した女性たちに関する映像・画像・証言があれば上映していただきたいです。 デリケートなテーマですし、体調不良の人への対応策として、医療関係者を待機させることも 併せてお願いしたいです。(29歳女性)
もっと多くの自分のような世代の人たちが戦争について知れたらいいと思いました。高校生を対象にした鑑賞会をしてほしいです。(17歳女性)
こんな機会がないので事実を知る意味で良いと思います。(女性)

 **ホーム**